スポーツ

阪神園芸水抜きがすごい!甲子園神整備ができる理由や給与は?


ついに開幕した2021年甲子園。

昨年は新型コロナウイルスの影響で悔しくも中止になり、二年ぶりの開幕となりました。

そんな甲子園会場が今回は別の形で脚光を浴びています。

雨で順延になることが多かった今回の甲子園。

雨が降るたびにさっそうと現れて作業する集団。

阪神園芸さんです。阪神園芸さんの整備がすごい!と話題になっているので調べてみました。

阪神園芸水抜きがすごい!なぜ阪神園芸が話題に?

(引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/65ebd09fc50345bfec13a7d4a355437970467c98/images/000 )

 

冒頭でもお伝えした今回の甲子園。

要約開幕したかと思った矢先、長期間の雨により順延が続いていました。

8月15日の試合も、かなりの大雨にて試合が順延していたのですが、その際の水抜きのすばらしさで話題になっているのです。

 

8月15日は午前9時30分まで雨が降り続いていました。

しかし、約20名ほどの甲子園整備スタッフが約40分で水はけ、整備まですべて整えたのです!

タイムプラスでみてもかなり気持ちいい(笑)

 

そのあまりの手際の良さに、ネットでは・・・!

すごすぎてみんな大感激!!!

 

阪神園芸甲子園神整備動画まとめ

こちらの動画は、甲子園公式インスタグラムで見ることができます。

何回見ても神動画、神作業すぎてこの阪神園芸さんが気になりますよね・・・!

甲子園ファンにはよく知られた存在の、阪神園芸さんについても掘り下げていきます!

 

 

阪神園芸職人さんたちの給与や年収は?

阪神園芸さんのHPはこちら

(引用:阪神園芸公式HP

「緑」と「スポーツ」を通じて
豊かな未来を創造します

私たちは阪急阪神東宝グループの総合緑化事業会社として
緑地に関する調査、企画、施工から維持管理及び
公園施設等の運営管理まで一貫したサービスを手がけています。
永年培った豊富な経験と高いデザイン力、技術力を活かし
お客様のニーズに誠実にお応えします。
都市緑化事業の推進を通じて地球環境問題に取り組みます。
阪神甲子園球場で培ったノウハウで
活力あふれるアクティビティをサポートします。

(引用:阪神園芸公式HP

甲子園球場をはじめとした、様々な運動場を整備されている会社さんのよう。

専門職の方々が集まりお仕事をされているそうです。

気になるお給料ですが、公式サイトではこちら↓

初任給 大学院了 210,000円
大学卒 205,000円
専門学校卒 178,000円
賞与 年2回(別途会社業績により期末賞与あり)
手当 精勤手当、資格手当など
昇給 年1回
通勤費 全額支給

との情報。

地域差もあるかもしれませんが、整備関係でこのお値段・・・!

優秀な人材が集まっていそうですね。

阪神園芸水抜きがすごい!のまとめ

今回は、雨が続いた甲子園球場で活躍された阪神園芸さんについてご紹介しました。

かなり手際よく、協力してお仕事されていてかっこよかったですよね♡

今度から甲子園を見る際には阪神園芸さんにも注目してみたいと思います!!

高校野球甲子園2021優勝候補はどこ?注目選手まとめ!ベスト8&4予想も (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今年も夏...
緒方漣選手(横浜)の身長や守備力は?父親は何してるか/出身中学やドラフトの可能性は横浜高校緒方漣選手の甲子園での活躍や守備力、父親について調べました。ドラフトの可能性なども調べています。...